長岡花火・観覧チケットのプレゼントキャンペーンに応募しよう
花火の街・長岡といえば長岡まつり大花火大会。
長岡花火の観覧席チケットは公式販売などから購入できますが抽選倍率が年々高くなってきて入手困難になってきました。
今年の状況をみると一般販売の倍率もやべー感じで当たらないかも……。
でもあきらめないで!!
裏技的なもうひとつの入手方法があります。それが
長岡花火観覧席チケットの
プレゼントキャンペーン!
完全に運頼みですが花火チケットをプレゼントしてくれる企画があります。運を使うときは今ッ!今使わずにいつ使うのだ!
そんな長岡花火の観覧席をプレゼントしてくれるキャンペーンをご案内。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。
&Komachiの登録で長岡花火 フェニックス席
新潟の旬な情報を伝えているWebメディア &Komachi(アンドコマチ)
毎年、長岡花火の観覧席をプレゼントしています。
会員登録だけで応募できる手軽さなのでぜひ!
当選 | 10組 20名 |
---|---|
応募方法 | Webサイト「&Komachi」から応募 |
期間 | 2024年7月15日 |
当選発表 | 7月中旬(予定) |
観覧日 | |
観覧席 | A会場フェニックスエリア席 |
公式案内 | 長岡花火観覧席チケットプレゼント |
コメリカードのご利用で長岡花火
長岡花火のスポンサーであるコメリが長岡まつり大花火大会の特別観覧チケットのプレゼントキャンペーンを実施。
コメリカードを合計6万円(税込)以上利用すると長岡まつり大花火大会の特別観覧チケットを30組60名プレゼント
コメリ・コメリドットコム全店をはじめ、アマゾンやYahooショップなどのオンラインショップ、ジャパネットなどの通販サイト、旅行・宿泊・交通チケット、スマホ代や電気代などコメリカードを利用した支払いならなんでも応募可能。
当選 | 30 組 60 名 |
---|---|
応募方法 | コメリアプリからエントリー |
期間 | 2024年5月10日 6月30日 |
当選発表 | 7月15日(予定) |
観覧日 | 8月3日 |
観覧席 | リバーサイド千秋 屋上特別観覧席(オードブル付き) |
公式案内 | コメリカード 長岡花火が当たる!キャンペーン |
にいがた鮭プロジェクトの会員登録で長岡花火
にいがた鮭プロジェクト(鮭プロ)は、新潟県外でたくましく成長している学生のみんなが鮭のように新潟に戻ってきてくれるように思いを込めたプロジェクト。
長岡花火を観覧して花火とにいがたの素晴らしさを改めて知ってほしい学生専用のキャンペーン。
鮭プロに登録して応募フォームから申し込むと長岡花火の特別観覧チケットがペア5組10名(各日)に当たります🎯
対象者
- ✅ 新潟県出身で県外の大学・短大・大学院・専門学校生
- ✅ 新潟県内の大学・短大・大学院・専門学校生
応募するには鮭プロメンバー会員に登録(無料)が必要。
登録する情報は住所などに加えて、学校名・学部・学科などが必要でそこまで個人情報を入れるのはちょっと…と思うかもですが、鮭プロの主催は新潟出身者なら全員知ってる「新潟日報」、そして新潟県も鮭プロに共催しているので怪しい団体ではありません。
鮭プロは新潟県内の学生が今の新潟がわかる情報を発信しているので新潟県出身の同世代の学生さんにとって登録しておくとお得かも!?
当選 | ペア5組10名(各日) |
---|---|
応募方法 | 鮭プロメンバーズに登録後に応募フォームで申込 |
期間 | 2024年6月1日 6月30日 |
当選発表 | 月末に抽選、当選者へ発送 |
観覧日 | 8月2日・3日 |
観覧席 | B会場 北エリア席 |
公式案内 | 2024長岡まつり大花火大会観覧チケット 応募注意事項 |
越後御貢屋 観覧券プレゼントセール
道の駅ながおか花火館のお土産スポット「越後御貢屋(公式)」で長岡花火の観覧券プレゼントセールを実施中。
越後御貢屋でのお買い上げ4,000円毎に応募券を進呈。何口でも応募可能
当選 | ペア50組100名(各日) |
---|---|
応募方法 | お買上げ金額4,000円毎 応募券1枚進呈 |
期間 | 2024年4月27日 6月30日 |
当選発表 | |
観覧日 | 8月2日・3日 |
観覧席 | B会場 左岸エリア席 |
公式案内 | 観覧席券プレゼントセール |
原信・ナルスでUCC商品を購入して日本一の三尺玉を観よう!
正三尺玉のスポンサーの原信・ナルスがUCC上島珈琲とコラボ企画「UCC商品ご購入でチャンス!!日本一の三尺玉を観よう!」で長岡花火の観覧席(桟敷席)が当たるチャンス。
原信ナルス各店で UCC 商品を700円以上(税込)含んだ合計1,400 円以上レシートで応募。
応募の記載漏れを防ぐために専用の応募ハガキでの応募がおすすめ。
観覧日は、原信提供の正三尺玉が打ち上げる8月3日です。2024年も正三尺玉三連発🌾を期待したいです。
当選 | 10組 40組 |
---|---|
応募方法 | 原信・ナルスでUCC商品を700円以上を含む1,400円のレシートで応募。 |
期間 | 2024年5月13日 7月7日 |
当選発表 | 発表は賞品の発送 |
観覧日 | 8月3日 |
観覧席 | 信濃川河川敷(桟敷席) |
公式案内 | UCC商品ご購入でチャンス!!日本一の三尺玉を観よう! |
ミルチケ特等席で夜空いっぱいに咲く大輪の花火を「みる」
めがねのJINSがセレクトしたあなたの人生が豊かになる貴重な「みる」をお届けしているいるミルチケ。
6月のミルチケは長岡まつり大花火大会にご招待(PDF)。ミルチケ特等席で観覧できる観覧席チケットと5万円Visaギフトカードがプレゼントされます。
JINSアカウント会員になると当選確率がアップ!会員登録(無料)をしてから応募しましょう。
当選 | 10組 20組 |
---|---|
応募方法 | ミルチケ公式サイト内の応募フォームから必要事項を入力して応募。 |
期間 | 2024年6月3日 6月30日 |
当選発表 | 7月上旬にメールでの当選通知をもって当選発表 |
観覧日 | 8月2日 |
観覧席 | フェニックスエリア席(予定) |
公式案内 | 夜空いっぱいに咲く大輪の花火を「みる」 |
COMG!長岡花火ご招待キャンペーン
新潟県内に14店舗あるスマホのサービス会社COMG!では「長岡花火ご招待キャンペーン」として8月2日の長岡花火にペア10組 20組をご紹介。
期間中2,000円以上の買い物またはスマホ契約したCOMG!パスポート会員限定(LINE)
当選 | ペア10組 20組 |
---|---|
応募方法 | |
期間 | 2024年6月1日 6月30日 |
当選発表 | 7月8日店頭 |
観覧日 | 8月2日 |
観覧席 | 特別観覧席 |
公式案内 | 長岡花火ご招待キャンペーン |
長岡花火のチケットを入手する方法
長岡花火の観覧席チケットは公式販売の他にも入手する方法があります。
あなた選びで
公式販売で花火チケットを入手する
長岡花火の公式では市民先行・一般販売の2段階でチケットを抽選販売されます。
最も販売枚数が多いチケットです。
取説
長岡花火観覧チケットの販売スケジュール
旅行ツアーで花火チケットを入手する
旅行会社のツアーで観覧。
バスツアーや新幹線ツアー、日帰り、宿泊などツアー会社はそれぞれ企画されます。
観覧席はマス席相当の団体席が多く、長岡花火を間近で観覧できるツアーです。
など、あなたのニーズにあう長岡花火プランを見つけてください。
地元チケットで花火チケットを入手する
長岡花火の打ち上げ会場に近い地元企業が社屋の屋上を開放して特別観覧席にする長岡花火の観覧プラン。
毎年、募集してるのが大手大橋の下流にあるイオン、リバーサイド千秋、長岡ベルナールで屋上観覧席からはフェニックス花火がよく見えます。
いずれも長岡花火のスポンサーをしている企業で提供花火は近くから打ち上げ、開始でございます!
取説
観覧チケットを入手する方法と知っ得情報
ふるさと納税で花火チケットを入手する
毎年、5月下旬に枚数限定で長岡市のふるさと納税の返礼品になります。
長岡市の応援にもなるふるさと納税の観覧席は花火の眺望が抜群のベンチ席とマス席。
取説
ふるさと納税で花火チケットの返礼品
花火協賛で花火チケットを入手する
長岡花火公式へ協賛するとスポンサー席で観覧することができます。
スポンサー席は枚数に限りがあるので先着順で受け付けです。
花火会場のド真ん中にあるスポンサー席で長岡花火を観覧できます。