長岡まつりの最新情報はFM三尺玉でオンエア!長岡花火の実況放送はFM80.7

長岡まつりの最新情報はFM三尺玉でオンエア!長岡花火の実況放送はFM80.7

目次

長岡まつりの最新情報は「FM三尺玉80.7」でオンエア!

長岡市のコミュニティラジオ「FMながおか(公式)」

長岡まつりの期間は長岡まつり特別番組「FM三尺玉」として長岡まつりのお得情報をドドーンと紹介してくれる人気番組です。

長岡花火の前日から平和祭や昼行事等のイベント情報もリアルタイムで放送しているので長岡まつりの情報収集ツールとして活用しましょう。

長岡FMの周波数はFM80.7です。

FM三尺玉をスマホで聴く

ラジオがなくてもスマホで聞けます!

エフエムながおかは、JCBAインターネットサイマルラジオ配信で聴くことができます。

📻 エフエムながおかのインターネットサイマルラジ

長岡花火の打ち上げを待っている間に名物番組「FM三尺玉」をご視聴ください。

FM三尺玉が伝える最新情報

長岡花火が打ち上がる前から長岡まつりで混雑する市内の交通情報を番組でいち早く案内してくれます。

FM三尺玉で駐車場の混雑状況高速道路・一般道路の渋滞情報を入手できます。

花火が始まるとスポンサーの紹介や、FM三尺玉の真骨頂「長岡花火ネタ」がオンエアされます。

長岡まつりに関する情報を随時、放送しているので長岡エリアに入ってきたらのFMながおかをエアチェック!!

花火大会実況放送の魅力!?

FM三尺玉の花火大会実況の魅力はパーソナリティーの佐野護さん。

花火師さんをゲストに迎えた長岡花火トークを楽しんでもよし、花火用語をふんだんに織り交ぜた花火実況(佐野護語録)を聴くのもよしです。

FM三尺玉を聴きながら花火観覧すると長岡花火の魅力が存分に伝わってきます。ライブで打ち上がっている花火の解説も新鮮!

会場アナウンスが聞こえなければFM三尺玉

長岡花火は有料観覧席のそとからでも見ることができます。

会場から遠くてアナウンスが聞こえない場所で花火鑑賞するときも FM三尺玉 が活躍。ラジオを流すと長岡花火の実況と会場アナウンスがばっちりです。

フェニックス花火や天地人花火などミュージック花火の音楽が聞こえるので臨場感がアップ!

画像引用:FMながおか

花火鑑賞の必需品ラジオ

長岡市の高台にある東山ファミリーランド

打ち上げ会場から6kmくらい離れた高台では、会場アナウンスはもちろん、花火の音も聞こえませんがラジオを持参してFM三尺玉を聴きながらみると…。

なかなかいい感じ!

有料観覧席のお祭り満載の長岡花火もいいけど、高台で眺める趣のある長岡花火を楽しめます。

会場アナウンスが聞こえても、聞こえなくても長岡花火にラジオは必需品です。

長岡花火の全景を高台から鑑賞!

[amazon asin=”B07KWTJCNG” kw=”オーム電機(Ohm Electric) ラジオ シルバー 幅5.7×高さ9.7×奥行1.9cm” title=”オーム電機(Ohm Electric) ラジオ シルバー 幅5.7×高さ9.7×奥行1.9cm” desc=””]

ラジオがなくてもサイマル放送でFMながおかを聴けますが、タイムラグがあるので周りで聴いているラジオとズレちゃうのであまりおすすめしません。

花火の後はFMベスビアス

FM ベスビアスは長岡花火が終了すると放送される交通情報とミュージックプログラム。まったく動かない長岡市の最新の渋滞情報を伝えてくれます。

パーソナリティはFMながおかの佐藤央さんと山田光枝さんの二人が務めます。

番組へのメッセージ・リクエストはハッシュタグ #FMベスビアス で投稿しましょう。

放送時間 21:30ころ ~ 24:00
公式サイト FM ベスビアス
ツイッター @fmvesuvius

FMながおかの公式情報

公式サイト 80.7 FMながおか
ツイッター @fmnagaoka
サイマル放送 エフエムながおか / 新潟県
周波数 FM80.7

FMながおかの放送エリア

長岡エリアに入ってきたらの曲を聞くのをやめてFMながおかに合わせてね!

  • 長岡市
  • 小千谷市
  • 見附市
  • 出雲崎町

[amazon asin=”B07KWTJCNG” kw=”オーム電機(Ohm Electric) ラジオ シルバー 幅5.7×高さ9.7×奥行1.9cm” title=”オーム電機(Ohm Electric) ラジオ シルバー 幅5.7×高さ9.7×奥行1.9cm” desc=””]

取説を拡散シェア

この記事を書いた人

長岡まつり大花火大会を中心に「花火の街 長岡」の観光情報を全方位でご案内している\⋱長岡花火の取説⋰/

目次