【新潟名物フレンドのイタリアン】ありそうな質問と回答、誰得なフレンド情報!?

【新潟名物フレンドのイタリアン】ありそうな質問と回答、誰得なフレンド情報!?

目次

フレンドのイタリアン ありそうな質問と回答

テレビなネットなどメディアに度々、登場するようになってきた長岡のご当地B級グルメがフレンドのイタリアン(公式

知名度もアップしてきた「フレンドのイタリアン」だけどまだまだ長岡のローカルフード。

そんなフレンドのイタリアンのちょっとキニナルことや知って得するノウハウや知られざる魅力、誰得な知識をよくある質問と回答を長岡花火の取説が解説します。

フレンドのイタリアンは冷凍でありますか?

ない。

要望は少なくないけどイタリアンの冷凍商品化は計画はありません。

フレンドは自社製造にこだわって、お店で調理することで

「いつもの味」で「フレンドの味」

を変わらない安心を届けてくれています。

じゃ自分で冷凍しちゃおっと!とフレンドのイタリアンを家庭で冷凍保存してみた結果は…

んー……。なし。

冷凍するとイタリアンで大切なミートソースの味が全然変わっちゃう。

どう表現すればいいのか難しいけど……。直球でいうと自前の冷凍イタリアンはマズイ!不味すぎる!

ミートソースがべっちゃべちゃで水っぽくなり美味しさガタ落ちでせっかくのイタリアンが台無しでした。

教訓:イタリアンの冷凍保存はやめとこう。

イタリアンにトッピングはいくつまで?

MAX2つまで!

イタリアンのトッピングは2つ、イタリアン大盛のトッピングは1つまで可能です。

オムレツ・ハンバーグ・からあげ・チーズのイタリアンのトッピングはすでに1カウントされているためプラスワンのトッピングになります。

さらにカレーとミートのミックスもダメです。イタリアンのトッピングは2つまでですがミートトリプルはダメです。

トッピングの例

  • ⭕️:イタリアン+ハンバーグ+からあげ
  • ⭕️:イタリアン+チーズ+チーズ
  • ⭕️:チーズイタリアン+チーズ
  • ⭕️:イタリアン大盛+ハンバーグ
  • ❌:イタリアン+ミートW+ミートW
  • ❌:オムレツイタリアン+ハンバーグ+からあげ
  • ❌:イタリアン大盛+ハンバーグ+からあげ
  • ❌:カレーイタリアン+ミートW

こんなトッピングできるかな?フレンドのモバイルオーダーで確認できます。

トッピングの裏技はある?

ある!

イタリアン大盛のトッピングは1つまで可能ですが、初めからトッピングされている大盛にしちゃえば実質2つのトッピングになります。

トッピングの可能例

  • ❌:イタリアン大盛+ハンバーグ+ハンバーグ
  • ⭕️:ハンバークイタリアン大盛+ハンバーグ
  • ⭕️:オムレツイタリアン大盛+からあげ
  • ⭕️:カレーイタリアン大盛+チーズl

蓋を開けずにイタリアンとぎょうざの見分け方

できます!

パッケージを止めている輪ゴムの色で見分けることができます。

イタリアン:緑の輪ゴムで二重巻
ぎょうざ:赤の輪ゴムをひとまき

イタリアンとぎょうざは外観

その昔、ぎょうざのタレはお弁当でお馴染みのタレビンに入っていました。そのキャップの色が赤だったことから、ぎょうさの輪ゴムが赤の理由です。(俺考)

 

イタリアンの種類は外観で判りますか?

シールで判ります!

容器に大盛、カレー、限定、からあげなどシールを貼りつけていますので初見でも迷いません。

イタリアンの種類のシール

カレーWにするとカレー+ミートWとなります。

ぎょうざにニンニクは入っていますか?

入っていません!

フレンドのぎょうざはニンニクは不使用なのでランチに食べても気になりません!?

冷凍ぎょうざのラインナップに、にんにく入りとしょうが入りがありますが、香りが移らないようにフレンド店舗では扱っていません。

ニンニク無しぎょうざは美味しいの?

美味しいッ!

フレンドのぎょうざは、添加物を一切使用せず、キャベツや玉ネギなど約30品目の食材をつかった創業者のこだわりが今も受け継がれている逸品。

創業者が銀座「天龍」の餃子にインスパイアされて完成したこだわりのぎょうざです。

フレンドの創業者がお手本にした銀座「天龍」もニンニクなしの餃子を提供しているお店で今も餃子の人気店です。ちなみにお値段 8個で 1,350円!

限定イタリアンは何がある?

たくさんあります!

シーズンによってフレンドのイタリアンは数量限定でスペシャルなイタリアンが販売されます。

数量限定のイタリアンははっきりとした期間は不明ですが概ね季節ごとに販売されます。

切り替わり時期や発売開始日の最新情報はフレンド公式のX(ツイッター)でポストされます。

数量限定メニュー 普通 大盛 期間
ふわたまチーズ 550円 650円 冬~春
チャーシュー 540円 680円 春~夏
辛口カレー 440円 590円 夏季
うま辛肉そぼろ 540円 680円 夏~冬
角煮 590円 690円 冬季

お持ち帰り容器はレンジ対応ですか?

非対応です。

フレンドのお持ち帰り容器は電子レンジに非対応です。

他の耐熱容器に移してからレンジが安全なんですがあの容器こみでフレンド!

えっと…。長岡花火ドットコム的には、そのまま電子レンジにいれてます。

 500W で 2分くらい(自己責任)

ぎょうざは中にタレが入っているので忘れずに取り出しましょう。

フレンドの歴史は?

フレンドの前身はマルセンデパートの地下にあった長岡饅頭本舗という甘味処です。
今でいうデパ地下。まさに時代の先駆者です。

甘味処から軽食屋に業態を変更したときに公募で「フレンド」という名前に決まったそうです。

その当時に提供していたのが「ぎょうざ」
いまではイタリアンが有名ですが、実はぎょうざの方が歴史は古いのです。

その後、みかづきと同時期にイタリアンができました。

フレンドの創業はいつ?

フレンドの創業は1958(昭和33)年。

昭和33年は長岡にとって歴史的な年でさまざまなメモリアルな出来事がありました。

現在は、まいまいひめの像のみ現存しています

長岡市厚生会館と大和長岡店は老朽化や再開発によって解体されました。

フレンドはドライブスルー発祥なの?

フレンドの喜多町店がドライブスルーをはじめたのは1976年。

ファストフードといえばマクドナルドですが、マクドがドライブスルーを開始したのが1977年と公式サイトに記載があります。

🍔 マクドナルド 乗ったまま買えるハッピー
日本初の本格的なドライブスルー店舗「環八高井戸店(東京都)」を出店を決定。

引用:ドライブスルー(1977年10月開始)

つまり!フレンド喜多町店がドライブスルー発祥の地といっても過言ではありません!?

イタリアンはなぜ箸なのか?

フレンドの前身だった甘味喫茶「長岡饅頭本舗」でぎょうざを提供していたから。

その後、イタリアンが提供される様になっても箸でいただくスタイルが継承されています。

ちなみにフレンドのお友達、新潟市の「みかづきのイタリアン」はロゴマークの様にフォークで食べるスタイルです。

ペアのぎょうざは何個入り?

イタリアンとぎょうざをまとめて食べれるお得なメニューが「ペア」

キニナルのがぎょうざの数だよね?

ペア 4個
ペア大盛 6個
ぎょうざ 8個
ぎょうざ大盛 12個

どの餃子を注文しても偶数で販売しています。

なぜか判りますか?

フレンドとぎょうざを分けあったときに「遠慮の塊」ができないように決まってんじゃん!!(俺考)

ぎょうざのタレのノウハウ

フレンドのぎゅうざはタレ付です。

小皿はいりません。ぎょうざに直でぶっかけるのが流儀です。

えーーー、やだ、ぎょうざのタレでヒタヒタになっちゃうじゃん!

というな方は容器の上蓋を小皿にして使ってください。(デカいけど。)

ペアを注文したときの特典

イタリアンとぎょうざがセットになった「ペア」はどちらも一度に味わえるお得感の他にもお得なポイントがあります。

「ペア」のちょっとしたお得なポイントは、

紅しょうが入り

ペアにはアクセントとなる紅しょうが入っています。

さらにペアはぎょうざの数が少ないためタレを直掛けするとダブダブになります。

タレの入っていた穴を小皿にすることでいい塩梅で餃子にタレをつけれます。

角煮イタリアンにトッピングはできますか?

できません。

角煮イタリアンのトッピングは角煮の増量のみです。

  • ❌:角煮イタリアン+ミートW
  • ⭕️:角煮イタリアン+角煮3個増量

 

取説を拡散シェア

この記事を書いた人

長岡まつり大花火大会を中心に「花火の街 長岡」の観光情報を全方位でご案内している\⋱長岡花火の取説⋰/

目次