長岡花火のあれこれが詰まった「長岡花火ガイドブック」
2024年も見事な長岡花火を多くの人が鑑賞できました。
NPO法人ネットワーク・フェニックスでは、感動した長岡まつり大花火大会もっと楽しめるガイドブックを制作。
長岡花火の感動が詰まった電子ブックが無料で閲覧とダウンロードができます。
長岡花火のガイドブックでもっと長岡花火を知って、あの日の感動が忘れられない思い出になれば嬉しいです。
長岡花火ガイドブック 2024を紹介
長岡花火ガイドブックには、花火の種類や歴史などワンランク上の長岡花火を楽しめる完全保存版の情報誌。
長岡花火ガイドブックは 復興祈願花火フェニックス公式サイトのトピックになっているけど広報活動がイマイチで実にもったいない。
そもそも電子ブックって今どき見る?
そこで公式に変わって長岡花火ガイドブック 2024を宣伝しちゃいます。
気になったひとは、配布サイトでダウンロードしてよーーく読んでくださいッ。
白菊
慰霊・復興・平和への祈りが込められた花火が白菊。
夜空に白い尾を引く白一色の菊星が三発打ち上げられます。
正三尺玉とナイアガラ
長岡花火の代表的な大花火のひとつ。
650mの大輪の花を咲かせる正三尺玉と信濃川にかかる長生橋と大手大橋に延長650mの花火を仕掛けます。信濃川に流れ落ちる大瀑布と正三尺玉の圧巻のコラボです。
もっと知りたい!
🧨 長岡花火の最高傑作「正三尺玉」の完全ガイド
🧨 名物「ナイアガラ大瀑布」の完全ガイド
復興祈願花火フェニックス
2004年に発生した中越大地震の翌年から打ち上がげ始まった復興祈願花火フェニックス。
震災からの復興を祈願した花火で長岡市民の思いが詰まった花火。その後、全国的に発生している自然災害によるの被災地の復興を応援する花火になっている。
BGMの平原綾香さんの「Jupiter」は震災直後にリクエストの多かった曲で「ひとりじゃない」の歌詞に多くの被災者が勇気づけられました。
もっと知りたい!
天地人花火と米百俵花火・尺玉百連発
花火「この空の花」・ミラクルスターマイン・超大型ワイドスターマイン
フェニックス花火の歩み
新潟県中越地震の翌年2005年から打ち上げが始まった復興祈願花火フェニックス。
災害から復興して今も歩み続けるフェニックス花火の歩みが紹介されています。
フェニックス花火についてもっと深堀してみたいひとは、フェニックス花火のマニアックな情報をまとめた記事もご覧ください。
長岡花火の大型花火プログラム
毎年、同じような花火が打ち上がる長岡花火ですがスポンサーや花火の名前に変化があるんです。
歴代の長岡花火プログラムを見比べると長岡花火の種類の違いがあったりと興味深いです。長岡花火の種類について詳しく知りたい人は、「ベスビアスって何!?長岡花火の種類を解説」をご覧ください。

引用:長岡花火ガイドブック2023
2023年よりも以前の長岡花火のプログラムは長岡花火の歴史年表で明治から令和の煙火目録を紹介しています。
長岡花火公式ガイドブックのバックナンバー
長岡花火の公式ガイドブックはバックナンバー(2012年〜2015年)が公開されています。
公式ならではの長岡花火情報が満載のガイドブックなので、長岡花火をもっと知りたい人はご覧になってください。
バックナンバーは復興祈願花火フェニックスのサイトからスマホで見ることができます。
ネットワーク・フェニックスのSNS
NPOフェニックスは活発なネット活動がありませんが時々、新情報があるのでたまに覗いてみましょう。
公式サイト | NPO法人ネットワーク・フェニックス |
---|---|
フェニックス花火(公式) | |
ツイッター | @npophoenix |
NPOネットワーク・フェニックスの残念な話。
長岡花火について電話で問い合わせをしたところ非常に雑な対応をされてから不信感…。