長岡花火の先着駐車場に何時に満車?先着駐車場の満車情報の過去ログ
毎年、8月2日と3日に全国屈指の花火大会「長岡大花火大会(公式)」が開催。
長岡花火に車で来るときに心配なのが…
駐車場の確保!
長岡花火大会で予約可能な駐車場が確保できなかったり、駐車場代がたけーよ!というひとは、先着の無料駐車場を確保することなります。
いくつもある先着駐車場の情報を解説します。
- 駐車場には何時にいけばいいのか?
- 満車になるのは何時くらい?
など過去データをご提供。
長岡花火で先着駐車場を狙っているひとは参考にしてください。
2024年のリアルタイム情報は長岡花火ドットコムを監視🥷(フォロー)して監視してください。
長岡花火 先着駐車場の満車情報
2023年8月2日の駐車率と満車時刻
時刻 | 国営丘陵 | 越路支所 | 越路 体育館 |
南部工業 | 悠久山 |
---|---|---|---|---|---|
11時 | 20 % | 50 % | 25 % | ─ | 35 % |
12時 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
13時 | 15 % | 🈵 | 35 % | ─ | 55 % |
14時 | 30 % | 🈵 | 40 % | ─ | 75 % |
15時 | 45 % | 🈵 | 45 % | 30 % | 🈵 |
16時 | 60 % | 🈵 | 55 % | 50 % | 🈵 |
17時 | 80 % | 🈵 | 🈵 | 70 % | 🈵 |
18時 | 🈵 | 🈵 | 🈵 | 🈵 | 🈵 |
2023年8月3日の駐車率と満車時刻
時刻 | 国営丘陵 | 越路支所 | 越路 体育館 |
南部工業 | 悠久山 |
---|---|---|---|---|---|
11時 | 5 % | 20 % | 10 % | ─ | 20 % |
12時 | 10 % | 75 % | 10 % | ─ | 30 % |
13時 | 20 % | 85 % | 15 % | ─ | 30 % |
14時 | 25 % | 90 % | 20 % | ─ | 65 % |
15時 | 30 % | 90 % | 30 % | ─ | 75 % |
16時 | 60 % | 🈵 | 50 % | 50 % | 85 % |
17時 | 80 % | 🈵 | 65 % | 45 % | 95 % |
18時 | 90 % | 🈵 | 80 % | 🈵 | 🈵 |
2019年8月2日の駐車率と満車時刻
長岡花火に過去最大の来場者が訪れた年(2019年8月2日金曜日)の駐車率・満車データ。
時刻 | 国営丘陵 | 越路支所 | 越路 体育館 |
南部工業 | 悠久山 |
---|---|---|---|---|---|
11時 | 5 % | 10 % | 5 % | ||
12時 | 5 % | 5 % | 20 % | 10 % | |
13時 | 10 % | 40 % | 20 % | 20 % | |
14時 | 15 % | 🈵 | 25 % | 45 % | |
15時 | 27 % | 🈵 | 55 % | 53 % | 55 % |
16時 | 40 % | 🈵 | 95 % | 66 % | 80 % |
17時 | 60 % | 🈵 | 🈵 | 88 % | 🈵 |
18時 | 80 % | 🈵 | 🈵 | 86 % | 🈵 |
19時 | 🈵 | 🈵 | 🈵 | 🈵 | 🈵 |
長岡花火 土曜開催の駐車率
長岡花火に過去最大の来場者が訪れた年(2019年8月3日 土曜日)の駐車率・満車データ
時刻 | 国営丘陵 | 越路支所 | 越路 体育館 |
南部工業 | 悠久山 |
---|---|---|---|---|---|
11時 | 60 % | 15 % | 10 % | ||
12時 | 60 % | 30 % | 20 % | ||
13時 | 20 % | 🈵 | 55 % | 45 % | |
14時 | 30 % | 🈵 | 85 % | 80 % | |
15時 | 50 % | 🈵 | 🈵 | 55 % | 🈵 |
16時 | 70 % | 🈵 | 🈵 | 90 % | 🈵 |
17時 | 🈵 | 🈵 | 🈵 | 🈵 | 🈵 |
先着駐車場の満車情報
先着駐車場は、開場時間が早い越路支所と越路体育館から埋まって行きます。
越路支所と越路体育館は会場から遠く、駐車台数も少ないため出庫渋滞や道路渋滞に巻き込まれにくい点も人気の理由です。
B会場で観覧するひとは国営越後丘陵公園の一択です。
国営越後丘陵公園の駐車場は 13:00 に会場予定ですが行列になると前倒しで開場されることもあります。
台数が多いですがその分、帰りの出庫渋滞は覚悟しましょう。またシャトルバスの運行時間が15:00からなので早く行ったときは丘陵公園(公式)でのんびりしましょう。
長岡花火の帰り道、渋滞回避のノウハウ
長岡花火は帰りが超渋滞!自家用車・観光バスが一斉に帰るために道という道が大混雑します。
渋滞回避で大切なのが無駄をなくしておくことが鉄則!
長岡に到着したときに帰りの準備をおきましょう。
到着したら給油
長岡に到着したらガソリンを給油!
花火を見た後に給油すると、閉まってるガソリンスタンドも多いし、時間がもったいない!
なるべく早く高速に乗って渋滞を回避するためにためには長岡に到着したら帰りに備えてガソリンを満タンにしておきましょう。
長岡花火で給油するなら平野産業
長岡で給油するなら長岡花火を協賛してくれている平野産業はどうでしょう?
平野産業は車が欠かせない長岡で昔から親しまれているガソリンスタンドです。
店舗 | 住所/電話番号 |
---|---|
あけぼのSS | 長岡市曙3丁目3-25 0258-39-7039 |
旭町SS | 長岡市旭町2丁目4-1 0258-36-0909 |
新保SS ⛽️ | 長岡市新保2丁目1810-1 0258-24-5570 |
学校町SS ⛽️ | 長岡市学校町1丁目10-20 0258-36-5098 |
古正寺SS ⛽️ | 長岡市古正寺町395 0258-27-3777 |
⛽️ セルフサービス
ガソリン価格
ガソリンスタンド情報共有サイトによる平野産業のガソリン価格です。
帰り道は事前にナビにセット
駐車場に到着したら帰り道をナビにセットしておくこともセオリーです。
長岡ICを外したルート設定など時間のかかりそうなナビ設定をしておくとスムーズに出発できます。
車が動いてからナビが正確な位置を示すまで移動しないとダメなとこもあります。
運転の始めはナビが迷うこともあるため曲がる方向を間違えると相当時間のロスにつながります。
帰り道はますまずどっち方面に進めばいいのか予習もしておきましょう!