長岡花火の抽選にハズレた!観覧席チケットを獲得する残された方法
長岡花火の一般販売抽選の当落が17日に結果発表!
この先は観覧席チケットの
抽選販売はありません。
当日販売もありません。
もし観覧席チケットの抽選にハズレてしまった場合、花火チケットを獲得する残された方法は……
早い者勝ち or お金にモノをいわせる
このどちらかしかありません。
もしあなたが抽選にハズレてしまったときに観覧席チケットを獲得できる残された方法をご案内。
最新情報を調査次第、アップデート!
リセール(公式再販売)
長岡花火に参加できなくなったひとがチケットを手放したときに再販売(リセール)されるシステムです。
チケットがいつ出てくか分からないので張りいてリロードしまくる必要があり時間がかかるのに確実性が低い方法で、
運と暇がないと獲得できません。
ボットを使ってチケットを狙われると獲れる気がしません。
またネットで転売すると高値になるマス席などのプレミアムチケットを定価で手放すひとは稀。
市民先行販売のチケットがすでに転売されていることから転売対策は実質無し!
ネットで転売すると高値になるマス席などのプレミアムチケットがリセールに出てくることはなさそうです。
今シーズンのリセールシステムは楽天チケットになったので手順が変わりそう。
- リセール(公式再販売)
- 7月9日 18:00 開始
チケット販売サイト
チケット販売サイトのチケット流通センター、チケジャム、ヤフオク、メルカリなどで長岡花火のチケットが販売されています。
いつお目当ての長岡花火のチケットがでてくるがわからないので会員登録(無料)だけしておくと見つけたら即購入できます。
チケット代は割高ですが流通枚数が多くて目当ての花火チケットを探しやすいです。本人確認をするチケット販売サイトが間にいることで詐欺リスクが低いです。
クラウドファンディング(終了)
お金にモノを言わせて観覧席チケットを獲得できるのがクラウドファンディング。
NPOネットワークフェニックスが目標金額 5000 万円でCAMPFIREのクラウドファンディングを実施中。
8月2日・3日の各日合計360席の観覧チケット(フェニックステーブル席)席をリターンとして出品。
観覧チケットの寄付額は
フェニックステーブル席が6万円(2名)
一般価格 7000円(市民3500円)なのでかなり割高感があります。
チケット流通センターと比較しても相場が25,000円なので転売ヤーより高値!?
長岡花火公式でもPRしてないし宣伝効果が低いせいかイマイチ盛り上がっていません。
クラファンの期間内には絶対に売れ残りそう。だとすると、
高額なクラファンで寄付しないで売れ残った観覧席をインターネット販売、またはリセールの定価販売を狙える?
- クラウドファンディング
- 6月10日~7月10日
NPOフェニックスの公式サイトやSNSをみると主な活動は新年会。
近年は会計報告で収支決算もしていないのでフェニックス花火の費用も不透明。
クラファンの寄付の使い道がNPOの活動費なので使われ方が微妙なところです。
地元チケットの観覧チケット
長岡花火の打上げ場所に近いショッピングセンターでは、屋上を特別観覧席として販売してしています。
イオン長岡店の屋上観覧席
イオン長岡店の屋上観覧席は6月22日(土)から店頭発売、7月10日(水)から電話予約が開始。
長岡花火の日のイオン長岡店は大人気。
フードコートや惣菜売り場、キッチンカーなどが出店して賑わいます。店内のトイレも使えます。
屋上観覧席のほかに駐車場だけの利用も可能。
右岸B会場で観覧するひとは駐車場の候補にしてくさださい。
取説
イオン長岡店の観覧席と駐車場の購入方法
リバーサイド千秋
長岡花火の打ち上げ場所からやや離れていますがリバーサイド千秋(公式)でも屋上特別観覧席を販売しています。
屋上観覧席の他にも屋形船の観覧プランもあります。
リバーサイド千秋が協賛する10号20発・20号1発は目の前で打ち上げられて見応えがあります。
取説
リバーサイド千秋の長岡花火 屋上特別観覧席
SNS個人売買の観覧チケット
チケット当選の通知後から長岡花火の開催までSNSで頻繁にみかける個人売買。
SNSのなかでもXツイッターを使った個人売買が多く「長岡花火 譲り」で検索すると花火チケットを売りたい人、買いたい人がザクザク出てきます。
高値で長岡花火の観覧席を売る転売ヤーもいますが詐欺もめっちゃ多い。
転売ヤーは高くてもチケットが手に入りますが詐欺だとノーチケットでフィニッシュ!
長岡花火のチケット詐欺を見分けるコツはひとつ。
定価で先払い(Line PAY・PayPay)は詐欺!!
チケット詐欺の多くは、先払いを急がせて、こっちが送金したらブロックされて終了!
数万ほどの金額にすることで回収する手間・費用を考えると泣き寝入りになっちゃう。
長岡花火公式からの当選メールを転送してもらってメールアドレスを確認してそのメールアドレスで取引すると(偽造できるけど)安全度が増します。
DMで価格交渉、支払時期、発送方法など交渉を行いますが相手を見極めて注意して下さい。
先払いは絶対ダメ!
詐欺防止は着払いで支払い
封を開けてチケットを確認してから支払う着払いなら詐欺の心配はありません。
お互いに個人情報を教え合うので普段使っているアカウントでやり取りしないでチケット用のサブアカウントを作るのがおすすめ。
ただし、捨てアカと思われると取引相手に信用されず敬遠される可能性もあるので新アカウント作ったらを長岡花火関連のアカウントをフォローして育てておきましょう。ついでに長岡花火の取説を監視🥷(フォロー)してね!
ツアーで観覧チケットを入手
長岡花火ツアーの団体ツアーの予約状況はほとんど売切ていますが、一般販売の抽選に当たった人がキャンセルすることが考えられます。
長岡花火ツアーの募集は公式観覧席の抽選よりも先行して行われます。
そのため長岡花火に絶対行きたい人は長岡花火ツアーを予約しておきます。
そして、もし希望する観覧チケットが当選したらツアーはキャンセルするのがセオリー。
売切ばかりだった旅行会社の長岡花火ツアーをローラー作戦で巡るとリリースされた空きで出てくる可能性があります。
同様に長岡花火ツアーのキャンセル料が発生しない直前にもキャンセルで一時的に空きがでます。
定期的に旅行会社の長岡花火ツアーを確認してみましょう。
取説
長岡花火のバスツアーを予約
プレゼントキャンペーンに応募
長岡花火の観覧席チケットをプレゼントするキャンペーン企画もあります。
募集要件は商品を購入したり、アンケートに答えたりすることで応募できます。
完全に運の獲得方法ですがチャンスです!
原信など長岡花火のスポンサーが企画しているキャンペーンもあるので応援も兼ねて応募してみましょう。
取説
長岡花火チケットのプレゼントキャンペーン
転売チケットを購入するリスク
花火会場に入れないかもリスク
長岡花火公式に転売チケットでは入場お断りの文言があります。
ちょっと心配だけどきっと大丈夫!
転売チケットを購入しても正規なのか転売なのか見破る術はありません。
会場の入場時にIDチェックはないし、長岡市民先行チケットと一般販売チケットの違いもありません。
長岡市民先行チケットを市外の観覧者が利用することは禁止されていません。
花火会場に入れない心配はご無用です。
チケットが届かないかもリスク
場合によっては可能性が高いリスクです
長岡花火チケットセンターが花火チケットを発送するのは7月中~下旬で結構な間際に送ってきます。
そうすると送り主が観覧チケットの発送をモタモタしていると受け取るのが開催日(8月2日・3日)ギリギリです。
取引する相手はチケットを直ぐに送ってくれそうな人を見極める必要があります。日々のTLにダルイ、メンドくさを連投している相手はちょっと注意したいところ。
逆にこっちから発送するときに素早く送ったのに「暇なくて、受け取れなかったから返金いいすか?」というモンスターもいる可能性もあるので出品者、購入者どちらもリスク管理を。
個人情報リスク
SNSを使った個人売買で花火チケットの入手するときに心配なのが個人情報。
顔出しした本アカでの取引だと過去の投稿を掘られたりすることもありえます。個人情報を教えることになるのでサブ垢でやり取りするなどセキュリティを高めましょう。
女性は「当日、現地でお渡しで」に超注意したいところです。
転売ヤー対策リスク
長岡花火の観覧席チケットは興行入場券です。
興行入場券はチケット不正転売禁止法の対象なので公的機関から販売元に情報の開示を求めることができます。
花火チケットを出品した者の個人情報を入手して不正転売している当事者のチケット当選を無効にすることもできないことはない。
実際にチケットが発送されるのは7月中旬からなので転売チケットの購入者はチケットを手にできるのか不明です。
先行販売・リセールに大量にプレミアム観覧席チケットがあれば不正転売対策が行なわれたと考えられます。